2025-04

山行記録

スクーターで登山口~青笹山~

ゴールデンウィーク前のトレーニング登山で青笹山にサクッと登ってきました。久しぶりに静岡のオクシズエリア。ここ最近は川根トレイルで来ていませんでした。青笹山は景色もよく、アクセスも悪くないので山を始めたばかりの方にもお勧めできる山です。登山道...
登山ウェア

登山のボトムスは7分丈パンツがおすすめできます

中途半端でなかなか種類も少ないのが7分丈パンツ。実際に使ってみると使い勝手はかなりいいです。今回はそんな中途半端な存在の7分丈パンツのいいところをあげていきます。
登山ウェア

アークテリクス アトムSLフーディのレビュー【ARC’TERYX Atom SL Hoody】

高級ということもあり、気軽に買えることはできませんが、その中でこれは買ってよかったと思えるウェアがあります。それは『アトムSLフーディ』。薄手の化繊ウェアですが、ほどほどに保温、防風と年中使い勝手がいいウェアで使用頻度が高いです。
バイクあれこれ

スクーターで登山口~川根トレイルで大札山・蕎麦粒山

ここ最近の山行記録は川根トレイルがメイン。今回も川根トレイルとなります。だって第3弾が出たんですもの。第3弾は山犬段エリア。登山切符は大札山と蕎麦粒山が対象です。以前は山犬段まで車で入れたのですが、今は林道は通行止めとなっており、下から上が...
タイトルとURLをコピーしました