150cc。
バイクの排気量でいうと中途半端な排気量です。
なんで250ccや125ccにしないの?
区分内であれば上限の250ccまでいけます。
なんで価格が安い125ccにしないのか。
今回は150ccに乗る理由とメリットデメリットについて紹介します。
150ccに乗る理由
いきなりの結論。
・自分の欲しいバイクだったから
・自分の身の丈にあっているから
この2点につきます。
バイクは趣味性が高い乗り物です。
見た目が好み、乗りたいカテゴリーの中に150ccの選択肢があったという理由で選ぶ人は多いはず。
上限の250ccのほうがパワーはあります。
でも私はそこまでパワー求めてません。
自分の扱いきれるパワーがあればそれで充分だし、住宅事情、自分の趣味を考えるとこのぐらいがちょうどいい。
結論としては以上ですが、150ccのメリット、デメリットについても紹介します。
メリットが大きければ、150ccを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
150ccのメリット
価格が安い
・125ccバイク価格…35万~45万
・150ccバイク価格…40万~45万
・250ccバイク価格…55万~75万
上記はおおよその価格ですが、125ccと150ccの価格差は5万程度でがんばれば手が出せない金額ではありません。
対して150ccバイクと250ccのバイクは10万以上の差がでてきます。
価格差が2桁になってくるとなかなか手が出しにくい。
150ccは250ccより価格面で優位です。
サイズは125ccと同レベル
基本的に150ccは125ccとほぼ同等のサイズです。
例にあげるとホンダのPCXは125ccと160ccをだしてますが、細かいところはともかくほぼエンジンが違うのみ、サイズや重量に大きな差はありません。
サイズが同レベルということは取り回しもしやすく、狭い道に入ってもどうにかなります。
高速道路、自動車専用道路に乗れる
150ccは高速道路、自動車専用道路に乗ることができます。
高速道路は常用することはおすすめできませんが、いざという時は使うことができます。
125ccの場合、自動車専用道路や小型二輪禁止の道があった場合、通行することができず、迂回する可能性があります。
登山口まで行くときに私はバイパス道路を多用するため、必然的に125ccは除外となりました。
150ccのデメリット
普通二輪免許が必要
150ccは小型二輪ではないため、普通二輪免許が必要になります。
普通二輪免許を持っていない方は取得する必要があるため、時間と費用がかかります。
ファミリーバイク特約が使えない
車を持っている方はファミリーバイク特約をつけることにより原付二種までであれば保険料がお安くすみます。
ただし、ファミリーバイク特約特約は年数を重ねても等級が変化しないので価格に変動はありません。
バイク保険も年齢、年数を重ねるごとに等級が進むため、割引率が大きくなります。
年数を長く乗られる方はバイク保険に入ったほうがお得になってきます。
逆に年齢が若い、バイクを長く乗らない場合は125ccでファミリーバイク特約にしたほうがお得といえます。
パワーは250ccに比べると劣る
150ccは250ccと比べるとパワーはどうしても劣ります。
高速道路で追い越し車線に行くにはなかなか勇気がいります。
250ccなら瞬発力があるので加速して回避することができますが、150ccだとそれが難しい。
ただ90km/hで流すことはできるのでトコトコとのんびりと行くなら余裕です。
まとめ
150ccは125ccと250ccのいいとこ取り。
悪く言うと中途半端です。
パワーを求める方なら素直に250ccをおすすめします。
安さを求めるなら125ccをおすすめします。
そんな中でも150ccには大きな魅力があります。
魅力を感じた方は150ccを候補の1つにしてみてください。
150cc仲間が増えますように。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
コメント