PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スクーター(バイク)で登山口まで長距離移動【ご利用は計画的に】

スポンサーリンク

以前に麦草峠までスクーターで行き、登山をしてきました。

静岡県の中部に住んでいる私が麦草峠までいくと下道で片道200km弱。

休憩時間込みで片道4時間半程度かかりました。

ここまでいくともう登山口まで移動というよりスクーターでツーリングしに行ってきたような感じ。

正直しんどいのでおすすめはあまりできないです。

今回は登山口まで長距離移動した時の思ったことをまとめてみました。

運転で体力を消耗する

スクーター運転は車と比べるとやはり疲れます。

スクーターからの振動、スクリーンで風の影響を少なくはしていますが、それでも体に風が当たり体力を消耗していきます。

スクーターで長距離移動の場合はこまめに休憩をしないとなかなかたいへんです。

私は1時間に1回ごとに休憩をいれていました。

お尻、腰が痛くなってくる

今までADV150に乗ってきて感じたことはなかったのですが、3時間を超えたあたりからお尻が痛くなってきました。

特に疲れがでている帰りは姿勢を保つがたいへんで腰もしんどかったです。

長時間の時はゲルザブのようなクッションがあると幾分か楽になるかもしれません。

行くときは寒く、帰る時は暑い

登山の朝は早いです。

特に長距離の場合は深夜に移動することもしばしば。

夏とはいえ、標高の高い場所の明け方を走ると寒いです。

登山用の防寒着を中に着ましたが、それでもまだ寒い。

ガタガタと震えながら走りました。

スクーターで行く場合は防寒着は必須ですが、荷物が増えるのでなかなか困りもの。

帰りは逆に日が昇ってかなり暑いです。

私はジェットヘルメット、メッシュジャケットを着用しているので通気性はよいほうですが、それでも暑い。

休憩時に汗を拭くのと同時に体を冷やすためにメントール入りの体拭きシートで拭いてます。

初めのうちはメントール効果で涼しいので夏の時はオススメできます。

移動時間がいつもより長い

私のマイスクーターADV150はETCはついていません。

150ccでも乗れないことはないですが、なかなか厳しそうなので利用はせず、下道で移動しました。

そのため、ナビ検索だと高速道路使用するより片道1時間20分程度余分に時間がかかります。

いつもより早く家を出発しないといけないため、睡眠時間が短くなる、乗る時間も増えるため、その分体力を消耗するというはめに。

スクーターでの長距離移動は苦行です。

駐車スペースに困ることはなかった

麦草峠についたのは午前5時ごろ。

この時点で麦草峠の無料Pはすでに満車でした。

車は駐車することはできませんが、ここはスクーター、邪魔にならないスペースに置くことができました。

駐車できなかったら遠めの有料Pに停めることになるのでここは大きなアドバンテージ。

スクーターならもう少し遅い時間にきても問題はなさそうです。

移動にかかるお金の節約はできる

ざっくり計算ではありますが、車で高速道路を使った場合、高速道路代でおおよそ6000円、ガソリン代で5000円。

合計で10000円以上は交通費にかかります。

スクーターで下道の場合はガソリン代2000円のみ。

おおよそ5分の1に。

この差はかなり大きい。

余った資金を貯めるものもよし、登山用品に使うのもよし。

資金面のメリットは大きそうです。

ただし、その分自分の時間を使っているのでそこをどうとるかは考え次第。

休憩での新たな場所を発見できた

スクーターで移動すると疲れるため、休憩回数が増えます。

休憩回数が増えるということは休憩場所も色々と立ち寄るということ。

道の駅はお世話になりました。

寄ったことのない南きよさとに立ち寄り。

ソフトクリームを食べて休憩したり。

とみざわによったりと休憩をすることで普段車ではよらないところによることができてなかなか新鮮でした。

まとめ

スクーターで長距離移動。

冒頭でもいっておりますが、おすすめはできません。

疲れるし、時間はかかるし、寒いし、暑い。

長距離の場合は素直に車での移動をおすすめします。

スクーターで登山口まで移動するにしても2時間程度に収めたほうが登山にも支障はそこまでないと思います。

もしそれでも長距離での登山口移動される方がいるのであれば、計画的にいくことをおすすめします。

よろしければ登山口まで長距離移動仲間になりましょう。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました