バイクあれこれ

バイクあれこれ

バイク保険が安いところはどこか?~保険はネットで~

バイクの任意保険加入率は車と比べると格段に低いです。 普通自動車保険加入率…およそ83% バイク保険加入率…およそ45% 依然と比べると上がっていますがそれでも半分以下。 自分は事故はない。 それは空想でしかありません。 バイクに乗る回数が...
バイクあれこれ

登山口までいくためのバイク ~おすすめ車種考えてみる~

スクーターで登山口にいく私ですが、現在乗っているADV150はとても満足しています。 とはいっても他のバイクを見ていると欲しくなる気持ちもあります。 今回は個人的に登山口までいくことをベースにおすすめできそうで、私好みのバイクを紹介します。...
バイクあれこれ

スクーター(バイク)の普段の洗車はフクピカのみ!!【水なし洗車】

ツーリング、通勤通学。 使えば、少なからずスクーターは汚れていきます。 スクーター(バイク)での洗車はみなさんはどうしてますか? 私は基本フクピカでの洗車のみです。 拭くだけで汚れが落ちるの? フクピカ1枚でスクーター全体の汚れをすべて落と...
バイクあれこれ

スクーター(バイク)で登山口まで長距離移動【ご利用は計画的に】

以前に麦草峠までスクーターで行き、登山をしてきました。 静岡県の中部に住んでいる私が麦草峠までいくと下道で片道200km弱。 休憩時間込みで片道4時間半程度かかりました。 ここまでいくともう登山口まで移動というよりスクーターでツーリングしに...
バイクあれこれ

洗濯洗剤はナノックス一択【登山ウェア、登山靴、バイクウェア、ヘルメット内装の洗い方】

登山、バイクウェアは洗濯するときにけっこう気を使います。 洗濯タグをみると ・中性洗剤の使用 ・柔軟剤禁止 ・漂白剤禁止 だいたいこの3つはマストで書いてあります。 登山、バイクウェアは生地が特殊なものも多く、薬剤が多すぎると生地を傷めたり...
バイクあれこれ

スクーター(250ccクラスまで)で登山口までのメリット、デメリット

かなり少数派であろうスクーターで登山口まで。 結論からいうと車のほうが間違いなくいいです。 スクーターで行くほうがデメリットは大きいです。 ただ、そんな中でもスクーターで登山口まで行くメリット、デメリットを伝えていきます。 今回は私が乗って...
バイクあれこれ

バイク、スクーターの移動時で使えるアプリ

バイク、スクーターで移動時にはスマホアプリはかかせません。 ナビアプリはもちろん他のアプリも使うのでスマホの出番は多いです。 今回は私がスクーターで移動時に使っているアプリを紹介します。 どのアプリを使えばいいか迷っている方への参考になれば...
バイクあれこれ

ホンダ ADV150のレビュー

私が所有しているバイク、ホンダのADV150の紹介記事です。 HONDA ADV150 現在はADV150からADV160にモデルチェンジされていますので細かい仕様は違いますが、購入を検討されている方がいれば参考になれば。 登山口までの移動...
バイクあれこれ

150ccになんで乗る?【150ccバイクのメリット・デメリット】

150cc。 バイクの排気量でいうと中途半端な排気量です。 なんで250ccや125ccにしないの? 区分内であれば上限の250ccまでいけます。 なんで価格が安い125ccにしないのか。 今回は150ccに乗る理由とメリットデメリットにつ...
タイトルとURLをコピーしました